ニキビについて
ニキビとは、何らかの原因によって皮脂腺が過剰に皮脂を分泌することで毛穴が詰まり、そこに細菌が感染して引き起こされる良性腫瘍です。主な原因は、食事習慣の乱れや過度なストレス、ホルモンバランスの変化などが挙げられます。発生初期は皮膚が少しだけ隆起し、先端が白色や黒色に変色します。その後症状が進行すると、腫瘍の中に膿が溜まって赤みを伴った腫れを引き起こします。多くの場合、膿が排出さると自然治癒します。しかし、無理に潰してしまったり再発を繰り返すと、元通りに治療することが難しくなるため注意が必要です。現在ではニキビの治療法は数多く確立されており、ほとんどが保険適用となりますので、患者様の症状の程度に合わせて最適な治療法を提案することが可能です。何かご不明な点やお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
ニキビ跡について
ニキビは症状が悪化して炎症が真皮まで及ぶと、消失後に肌の表面が色素沈着を起こしたり、クレーター状の瘢痕(はんこん)を残す恐れがあります。この状態になると、一般的な治療法では元通りに改善することが難しくなり、保険適用外の専門的な美容医療による治療を行う必要があります。そのため、ニキビが強く現れている場合には、自己判断で放置したり潰してしまわないよう注意し、できるだけ早めに皮膚科を受診して治療を行うことが重要です。
ニキビ跡の種類
赤み・色素沈着
ニキビが発生すると炎症によって周囲の皮膚組織が損傷し、組織の修復を行うためにメラニン産生が促されます。その結果、消失後に赤みや色素沈着を引き起こすことがあります。このような症状はほとんどの場合は半年以内に自然消失しますが、中にはその後も持続的に残ることがあります。ニキビ跡を改善するには、専門性の高い美容医療を行う必要があります。ただし、これら治療法は保険適用外となりますので、治療を行う際には自費診療となります。
へこみ、デコボコ
ニキビが悪化して皮膚の炎症が真皮にまで及ぶと、自己修復能力では完全に損傷部を改善できずに、クレーター状や凹凸状の瘢痕を残すことがあります。このような瘢痕は治療によってある程度は改善が期待できますが、完全に元通りにすることはできません。
ニキビ・ニキビ跡の治療
保険診療での治療
ニキビやニキビ跡の治療法には、保険適用のものと、専門性の高い保険適用外のものがあります。ニキビのご相談は10代〜20代前半の若年層の患者様が多いことから、当院ではまず保険適用の治療法から提案いたします。ニキビの治療やニキビ跡の予防には、できるだけ早めに治療を開始し、症状を悪化させないことが大切です。また、ニキビができる原因を取り除き、ニキビをできるだけ発生させない予防策も必要です。当院では、ニキビ治療だけでなく、ニキビを予防するための生活習慣の改善指導や、予防に効果的なスキンケアの処方も合わせて行っております。ニキビにお悩みの際には、どうぞお気軽にご相談ください。
塗布薬
塗り薬タイプの治療薬には、過剰な皮脂分泌を抑制するものや皮膚の新陳代謝を促進するもの、炎症を抑えるもの、抗菌作用があるものなどが挙げられます。当院では、診療の際に患者様の症状の程度などを考慮して、これらの中から最適なものを提案いたします。主な使用法は、事前に洗顔を行って肌を清潔な状態にした後、患部に薬を塗布します。また、中には患部だけでなく顔全体に塗布するものもあります。
内服薬
ニキビの治療薬には、塗り薬だけでなく皮脂分泌を抑制したり乱れたホルモンバランスを整える効果が期待できる飲み薬タイプのものもあります。また、患部の炎症が悪化している場合には、抗菌作用や抗炎症作用があるもの、ビタミン剤、漢方薬などを使用することもあります。ただし、これらの薬は症状が重症化するほど効果が弱くなることから、できるだけ早い段階で治療を開始することが大切です。
美容皮膚科ならではの
専門性の高い治療
より高い改善効果をご希望の場合には、美容皮膚科ならではの専門的な高度医療もございます。保険適用外の治療法であるため自費診療となりますが、その分一般的な保険適用の治療法よりも短期間で高い改善効果が期待できます。主な治療法としては、患者様の肌の状態や症状の程度に適合したピーリングやレーザー治療、外用薬治療などがあります。当院でも様々な専門的治療が可能ですので、ぜひご相談ください。なお、未成年の患者様に治療を行う際には、保護者の同意が必要となります。あらかじめご了承ください。
ケミカルピーリング
ケミカルピーリングとは、トラネキサム酸やサリチル酸マクロゴールなどを使用して皮膚の角質を溶解させ、新陳代謝を活性化させる治療法です。ケミカルピーリングは深部の皮膚層に対して複数回行うことで、クレーター状の重度なニキビ跡や色素沈着に対しても効果を発揮します。また、ニキビ跡の治療の他にも肌荒れやハリ、くすみ、毛穴の開きなどに対しても高い改善効果が期待できます。なお、薬の配合は患者様の肌の状態に合わせて調合するため、一般的な治療が難しい敏感肌の患者様の治療にも有効です。当院では、ビタミンA誘導体であるレチノールにトラネキサム酸やナイアシンアミド、ビタミンCを配合したトラネックスレチピールによるケミカルピーリングも可能です。
ピコウェイ(ピコフラクショナル)
ピコウェイとは、米国のシネロン・キャンデラ社製の最新鋭医療用レーザーです。1ピコとは10億分の1のことで、ピコウェイはピコ秒単位でレーザーを照射することが可能なため、周辺組織を傷つけることなくピンポイントで患部の治療を行うことができます。なお、治療の際にはほとんど痛みを伴いません。ピコウェイにはピコフラクショナルという照射モードがあり、レーザーを点状に収束させて真皮層に小さな隙間を生成します。これにより、皮膚の自己治癒能力を活性化させてコラーゲンやエラスチンの産生を促進させるリジュビネーション効果が期待できます。重度のニキビ跡の改善や毛穴の引き締め、しみの改善などに有効な治療法です。
項目 | 詳細 |
---|---|
治療時間 | 約20分 |
痛み | 肌を輪ゴムで弾かれるような軽度な痛みが生じます。痛みが苦手な場合には、麻酔処置を行います。 |
ダウンタイム | 施術後、稀に赤みが生じることがありますが、ほとんどの場合は数日で自然消失します。 |
副作用 |
施術後、稀に赤みや痛み、腫れなどの症状を起こすことがあります。また、ごく稀に反応性色素沈着を起こすことがあります。 |
その他 |
治療前後は意図的な日焼けは避けてください。また、外出時には必ず日焼け止めクリームを使用してください。メイクは治療当日から可能です。 |
禁忌 | 現在妊娠中または妊娠の可能性がある方、重度の炎症や傷がある方、真性ケロイドの方、光線過敏症の方などは治療を受けることができません。あらかじめご了承ください。 |
Vビーム
Vビームとは厚生労働省が認可した色素レーザーで、様々な血管病変の治療に使用されている医療機器です。Vビームは血液中のヘモグロビンに作用して血管を破壊することができるため、血管が異常増殖を起こしたり、血管が肥大・拡張している場合などに有効な治療法です。 赤みのあるニキビやニキビ跡は毛細血管の異常であることが多いため、Vビームによってこのような症状も改善させることができます。また、Vビームにはアクネ菌の繁殖や過剰な皮脂分泌の抑制効果もあるため、化膿を起こしているニキビの治療にも有効です。当院では、症状に合わせてVビームとピーリングを併用した治療も可能です。一般的にニキビやニキビ跡は2~3回程治療を行うと改善することが多いため、気になる症状でお悩みの場合には、ぜひ一度当院までご相談ください。
項目 | 詳細 |
---|---|
治療時間 | 約5~10分 |
痛み |
個人差はありますが、一般的には輪ゴムで弾かれたような軽微な痛みが生じます。ただし、症状の程度によっては強い痛みが生じる可能性があります。 なお、VビームⅡには冷却装置が実装されているため、患部を冷却することで治療中の痛みを軽減することが可能です。 |
ダウンタイム | 治療後稀に赤みやむくみなどの症状が現れることがありますが、ほとんどの場合は赤みは数時間ほどで、むくみは2~5日ほどで自然消失します。また、レーザーの照射直後に患部が内出血を起こすことがありますが、こちらもほとんどの場合は1~2週間ほどで自然に治まります。 |
副作用 |
治療後稀に赤みやむくみ、腫れなどの症状が現れることがありますが、しばらくすると自然消失します。また、治療後に患部にヒリヒリとした痛みが生じることもあります。痛みもしばらくすれば自然に治まりますが、症状が強い場合には保冷剤などで痛みの緩和を行います。その他、レーザーの照射によって患部が一時的に色素沈着や色素脱失を起こすこともありますが、ほとんどの場合は数ヶ月ほどで自然に治まります。なお、治療後しばらくすると患部がかさぶたになることがありますが、かさぶたは1~2週間ほどで自然に剥がれるため、自身で無理に剥がさないようにしましょう。 |
その他 |
治療前後は意図的な日焼けは避けてください。また、外出時には必ず日焼け止めクリームを使用してください。洗顔、入浴、メイクは翌日から可能です。 |
禁忌 |
・妊娠中の方(禁忌ではないが推奨していない) ・金の糸治療を受けた方 |
料金
ピーリング
項目 | 費用(税込) |
---|---|
マッサージピール | 14,300円 |
サリチル酸ピーリング | 8,800円 |
レーザー治療
【PICO WAY】 | 費用(税込) |
---|---|
ピコスポット(5㎜10個まで) | 19,800円 |
ピコトーニング(看護師施術) | 27,500円 |
ピコフラクショナル(看護師施術) | ※準備中 |
【Vbeam】 | 費用(税込) |
---|---|
Vフェイシャル(看護師施術) | 33,000円 |